当サイト『一杏庵』は、2007年2月頃(だったと思う)に
トップページのアドレスを変更しました。
以下は、その頃にご懇意のサイトさまのBBSに描き殴ってきた絵を集めたものです。
※お邪魔した先は、その時点で当サイトへのリンクを貼って下さっていて、かつ
 お絵描き機能のあるBBSを有しておられたサイトさまです。

「もし当サイトの管理人が各キャラに、アドレス変更のメッセンジャー役を
頼んでみたら…?」という設定。

キャラクタの名前順にいきます。




To カメハメさんで、エルロンドとエルロス(彼らはまだ二人で一人前)。
管理人にお使いを頼まれると一も二も無く快諾、すぐさまマグロールに転居願いの文案を作ってもらい、
たどたどしい字でそれを書き写します。
無論、先方への精一杯のスマイルを欠かしません。管理人的に多分左がエルロス。



To 銀さんで、孫武せんせ。
お使いを頼むとあっさり頷き、すぐ出発して上首尾で帰って来てくれます。
しかし帰ってくるやいなや、管理人の眼前にどっかと腰を下ろし、穏やかに、しかし有無を言わせぬ口調で
持論の兵略に則って管理人に報告の遅れを説教し始めます。先生すみません。



To きりんさんで、張儀。
お使いを頼むと多少ゴネますが、基本的にプライドが高いので仕方ありません。
その後、何だかんだで颯爽とお使いに出てくれますが、先方にいつもの遊説のノリで嘘八百を言い始めます。
まったく困った人です。表情が非常に楽しそうなのも腹立たしいですね。



To seiさんで、重耳。
彼は常に何処かしらチームで流浪しているので、「ついでにこちらへお使いしてください」と頼み、先方の住所を伝えます。
チーム全員の食費3日分を提示すると、後ろの舅の意見を確認しつつ快諾してくれます。
そして、先方に着くとやおら玄関の手前にピクニックシートを広げ、お使いメモを読みます。
用件を伝え終わると、その日の昼の為に某賤臣が調達してくれた弁当を食べます。
しかしその弁当の安全性は謎です。



To はに丸さんで、趙盾。
何しろ気軽にお使いを頼める雰囲気のかたではないので、管理人にも決心が必要です。
最悪取り巻きのリンチに合うのを覚悟で、数日後に意を決してお使いを頼むと、割とあっさり引き受けてくださいます。
しかしこの時点で既に先方をお待たせしているので、彼は「先方を待たせている水上の不徳は、私の不徳。
水上の不徳は私の徳で補おう」と思い詰めます。彼は掛け値なしに常に本気です。
しかし基本的に無表情なので、パッと見ただの慇懃無礼です。 ていうかこの服のセンスは一体…



To しゅうきさんで、ベレグ。
彼は至って気の良い性格なので、お使いそのものは快諾してくれます。問題は、好奇心が旺盛すぎて
お使い中にムダな寄り道をしまくることです。先方にやっとたどり着いたとき、彼は
いでたちは迷彩服、背中には籠に入った怪しいキノコ、そしていつ用意したのやら
自分で紙ふぶきを撒き散らしながら、ゴールをきるマラソンランナーのように疾走して来ます。
そんな彼を真っ先に出迎えるのは、彼のお使い遂行を不安に思って急行、結果ベレグより
ずっと早く先方に着いていた狩猟長でした。
彼の思考回路はショート寸前。彼の胃壁は溶解寸前。



※因みに、胡散臭い順だと
張儀 > ベレグ > 趙盾 > 重耳 > 孫武 > 星双子  …となります。


なんかもう、胡散臭いキャラばっかり有してるみたいだよ、このサイト…。
ひどい!一体誰がそんなことを!?

私 だ !


目次ページ