今まで黙っておりましたが、今年の夏コミから憧れのサークル参加をすべく、
トールキンで申込み済です。
以下、発行予定のブツです。
『ハッピーセカンドライフ』 800頁 予価2000円 コピー
時は第2紀。
マンドスの館では、増えに増えた入居者を収容する為、無理な増改築を重ねていた。
耐震基準を満たしていないどころか、フロアによっては日常的に上の部屋の住人の足が
天井を突き破って出てくる等、居住環境の悪さに抗議が殺到。
リフォーム代金の支払いに頭を抱えたマンドスのとっさの機転により、事態は更なる深みへ。
その頃、特別隔離フロアのフェアノールは暇つぶしに始めた自室の改装が開始から早500年、
その勢いは留まるところを知らず、今や彼の自室の広さはマンドスの館・本館を凌ぐほどになっていた。
館の主であるマンドスの肩に、年々増加する光熱費が重くのしかかる ――…
豪華ゲストさま365人をお呼びしています。
●また、今回お買い上げ頂いたかた全員に、無料子冊子をプレゼント(予定)!
そちらに掲載のSSは、↓大体こんな感じです。
第四紀、中つ国の東の果てでひとつなぎの大秘宝を求めて海賊王になっていたアラタァルとパルラントは、
船室のタンスに足の小指をぶつけた衝撃で、自分達が中つ国に来た当初の目的を思い出した。
途方に暮れる彼らの前に、記憶喪失と言い張るひとりの流浪エルフが現れ ――…
超ドシリアス。でも3ページです。
お楽しみに!!
************************************************************************************************
<今後発行予定リスト>
『嘘つきは泥棒の始まり』
兄の死後、人生の目的を見失った蘇代は、田文の下で空しく日々を過ごしていた。
数年の月日が過ぎ、張儀が秦を追われ魏にやってくると聞いた蘇代は、彼を待ち伏せる計画を立てるが…
シリアス2010頁予定。
『マイルドセブン』
宇宙の誕生から王戎の死までを描いた、渾身の竹林七賢巨編。
18禁。20頁。
……という2010年エイプリルフールねたでした。
目次ページ